11/15のアップデートで色々と変化がありましたが、皆様そろそろ全容を把握できたのではないかと思います。
アップデートはホームページのバナーが目立つので基本そっちで確認しているのですが、「お知らせ」の方にも重要事項が来ていましたが見落としていました!
なお、このお知らせは12/13アップデート予定の内容となっています。
公式のお知らせページを貼っておきます。
ギルドの作成と運営の無料化
現在、ギルドの作成、運営には「ギルドパッケージ」以上の課金が必要となっています。

具体的には、
・ギルドパッケージ
・アドバンスドパッケージ
・マビノギファンタジーライフクラブパッケージ
の、いずれかです。
これが無料化するにあたり、ギルド運営のためだけの「ギルドパッケージ」が廃止となります。

まあ、ギルドパッケージだけ課金する人ってほとんどいないんだと思う。
30日100円とはいえ、課金する気がある人はそれ以上のパッケージにするだろうし、課金しない人は1円も出さないだろうし。
アバタースロット無料化
実際の装備とは別に「見た目」だけを変えることができるアバター機能。
これを有効化するには、
・マビノギファンタジーライフクラブパッケージ
・アバタースロット利用権(ポイントorポン)
が必要です。
今では割りと一般的な機能となっていると思いますが、実装当初は目新しい機能だったと思います。
実装は2012年のようなので10年以上前ですね。
ちなみに、FF14で同機能であるミラージュプリズムが実装されたのが2014年のようなので、当時はまだまだ一般的な機能ではなかったんだと思います。

マビノギでは、アバタースロットでしか装備で来ない部位(尻尾、顔)があるため、それらを装備するためにはスロットの開放が必要です。
アバタースロット利用権は、課金の他イベント品やポン(課金orコミュニティポイント交換)での入手方法があります。
マビノギの遊びの幅として、数千種類の衣装を着替えるコーディネイトも重要な要素であると思いますので、それが手軽に楽しめるようになるのは大きいと思います。
是非は置いておいて、複数のアカウントでキャラクターをお持ちの方の2nd以降のオシャレにも貢献しそうです。

アルバイトリニューアルもそうだけど、現在の状況に合わせて改編していくのは良いと思う!
エンチャントスクロールの有効期限撤廃
通常、エンチャントスクロールには有効期限が設定されており、有効期限が切れてしまったものは使うことができません。
それを除去するアイテムとして「エンチャントスクロールの有効期限除去スクロール」というものがあります。
これはその名の通り、有効期限をなくすためのアイテムなのですが、すでに有効期限が切れてしまったものでも期限がなくなるので再使用することができるようになります。

現在は、アイテムショップでの有料販売の他、イベントでの配布、ハンディクラフトで作成することもできます。
アップデートで有効期限がなくなるため、これらのアイテムも必要なくなるようです。
難易度が高いエンチャントはルーナサ(木曜)や、プレシーズン中のホットウィークエンドのときに行いたいので、結局有効期限が切れてしまうのでこれは助かります。

エンチャントスクロールは有効期限除去とセット、みたいな感じだったのでこれも良い変更!
コメント
12月13日予定のお知らせは全然気付いていませんでした!
情報有難う御座います(>人<)
何年もずっとFLC課金していた身としては、嬉しいと思いつつ、なぜかちょっと寂しさも感じますね・・・笑
コメントありがとうございます!
「一部サービスの追加・変更」とあるので、追加要素に期待したいところですね。
ほとんどイベントクエストのログインしかいないときでも、アバターのためにFLC課金しているので複雑な気分ではあります(笑