本日のアップデートでオプションサービスとBEYOND 2ndアップデートが来ました!
オプションサービス変更が来るのはお知らせが出ていたので知っていましたが、新アルカナがこのタイミングで来るとは思っていませんでした。
来年の初めくらいかな~と思っていたので、何も準備していません!
今回のブログではオプションサービスの内容と、新アルカナについて軽く見ていきたいと思います。何も準備していなかったので、今回の動画版はありません!
12/20追記
動画制作してアップロードしました!
新オプションサービス
新オプションサービスは4種です。
見た感じ、ファンタジーライフクラブを分割して+αした感じです。
人によっては値下げですが、全てのサービスを受けたい場合は値上げといった感じです。
バナーから行けるところには一部しか書かれていないので、各オプションの詳細も見ていきたいと思います。
プレミアムベーシックパッケージ
600円/30日
・アドバンスドアイテム
・プラスインベントリ利用権
・リモートストア
いつでもどこでも遠隔で、商店・銀行・修理を利用できます(エリン時間1日1回午前6時リセット)。
・スマートコンテンツ移動無料
・転生周期短縮
累積レベルが5000以上の場合、次の転生までに必要な時間が1日減少します。
・体型変化ポーション選択ボックス
1キャラクターにつき1週間に1回のみ、転生時に「体型変化ポーション選択ボックス」が配布されます。
・修理費50%割引
・クエスト完了時経験値増加
・キャンプファイア経験値増加
・プレミアムペット
サーバーごとに最初に接続したキャラクターにプレミアムペットの笛が配布されます。
ヒカリクジラ系の「シンプルクジラの笛」でした。
プレミアムコンビネーション/ベーシックオプションが有効の時のみ召喚できるペット。
初期状態でLv200。転生ポイントを貯めれば転生することも可能でした。
プレミアムバトルパッケージ
700円/30日
・バトルブーストバフ
各種スキルトレーニング回数が2倍になり、ボーナスダメージ1%追加バフが適用されます。
・ベルテンミッションエリートモードレベル上限解除
1キャラクターにつき1日に1回。
・プレミアム今日のミッション
・プレミアムシャドウクリスタル
1日に1回プレミアムシャドウクリスタルが配布されます。
・プレミアムペット探検隊クエスト
基本成功率が高いプレミアムペット探検隊クエストが追加で提供されます。
※ペット探検隊クエストが更新される現実時間午前7時に提供されます。
・エコーストーンスロット無制限
・戦闘経験値追加ボーナス
・キャンプペナルティー解除
・経験値を消失しない村復活
・熟練度上昇率の増加
プレミアムライフパッケージ
700円/30日
・ライフブーストバフ
生活才能スキルトレーニング回数が2倍になり、採集速度3%と製作成功率ボーナス1%が適用されます。
・銀行預金限度額拡張
銀行に保管できるゴールドの限度額が5億ゴールド増加します。
・小切手出金限度額拡張
最大6,000万Goldまで小切手で出金可能になり、手数料もかかりません。
・競売場スロット追加
競売場の登録可能アイテムスロット数が10個追加されます。
・競売場登録時間追加
競売場のアイテム登録時間に60時間が追加されます。
・競売場取引手数料割引
競売場の取引手数料が4%に割引されます。
プレミアムコンビネーションパッケージ
1600円/30日
上記3つが全て含まれたパッケージです。
特にこのパッケージ限定のオプションはないようです。
全部込みのファンタジーライフクラブからすると600円値上げなイメージ。
でも、内容的には色々追加されているね。
新アルカナ
このタイミングで来るとはっ。
今週の土曜日の公式放送で発表からの~と考えていたのですけどね!
ダークメイジ
ダークメイジのクエストで出会うローワン。
儚げな少女かと思いきや・・・。
面倒くさがり屋、人の顔を覚えるのが苦手、職探し中とのこと。
グランドマスター魔法使いとグランドマスターチェンスラッシャーの達成が習得クエストの条件。
スキル
プロパティーコンバート:ドルカ
マナを消費して一定量のドルカを回復。
プロパティーコンバート:マナ
ドルカを消費して一定量のマナを回復。
魔法とダークメイジスキルの消費マナが減少し、プロパティーコンバート:ドルカ使用時のドルカ獲得量が1増加する。
マナピアス
活性化すると魔法とダークメイジスキルにピアシング効果が付与される。
スキルを使用するたびに追加でドルカを消費する。
ライトニングチェーン
ターゲッティングした対象に持続雷撃ダメージと魔法防御/魔法保護減少のデバフを与える。
ターゲットにボルト魔法とエクスプロージョンランジを使用するとダメージ増加。
マナブロッケード
攻撃範囲内の敵に一定時間魔法封鎖のデバフを与える。
魔法封鎖:魔法スキルの詠唱をすると詠唱ができず、ダメージを受ける。
エクスプロージョンランジ
帯状範囲の火炎ダメージ魔法。
1体をターゲットし、ターゲットまでの範囲内にいるターゲット以外の敵に半分のダメージを与える。
スノーストーム
範囲内の敵を中心に向かって吸い寄せる。
中央に行くほどダメージが増加する。
範囲はキャラクターのアイススピア爆発範囲によって決まる。
エレメンタルナイトのようにガチガチの攻撃系という感じではないね。
魔法で集敵できるようになるのはいいと思う!
スノーストームは発動時間中追撃もできるみたい。
スノーストーム>ライトニングチェーン>エクスプロージョンランジとかができるのかな?
マナピアスのピアシング効果が特に強いとされているけど、これは敵の魔法防御/魔法保護が高くなるエンドコンテンツじゃないと実感できないかも?
アルケミックスティンガー
グレンベルナクエストで登場したロシネがアルケミックスティンガーの習得クエストに登場。
グランドマスター弓術とグランドマスター錬金術師の達成が習得クエストの条件。
スキル
アルケミックシナジー
錬金術の4大属性である、火、水、風、土を組み合わせて付与することで様々な効果を発生させる。
パッシブスキル。
ラインフォース
風+選択属性
一直線上の敵を攻撃してダメージを与え、矢の中心ラインに引き寄せる。
ハイドロピアス
水+選択属性
扇形の範囲攻撃。チャージをすると時間に応じて扇範囲が収束して狭くなる代わりに威力が増加する。
ダストショット
土+選択属性
ターゲットを中心とした範囲内の敵に持続ダメージを与える。
フレイムバースト
火+選択属性
範囲内の敵に最大3回ダメージを与える。
トライアサルト
選択属性+選択属性
帯状範囲の敵に最大3回ダメージを与える。
2つ以上の属性エネルギーが溜まっている必要がある。
選択する属性によって追加効果が変わる感じなのかな。
アルケミックシナジーにはダメージ増加やデバフまで色々揃っているから状況に応じて使い分けるのが良さそう。
こっちにも集敵スキルが!
ライン状に集敵するから、アルケミックスティンガーの他のスキルとの相性も良さそう。
習得クエストは待っていても降ってきません。
アルカナ協会室のレイールに「アルカナ適合者について」で話しかけることでクエストを進行することができます。
とりあえず、ダークメイジのアルカナから習得しようと思います。
使用感はまたそのうち!
コメント