占星術を使用している皆様は、そろそろスキル育成が終わり装備をどうしようかと考え始めているのではないでしょうか?
今回のブログでは戦闘占星術に関係するエンチャント、細工について見ていきたいと思います。
戦闘占星術のスキルについては過去記事をご参照ください。
武器
スタッフのような魔法攻撃力を大幅に上げるエンチャントは少ないですが、オーブに魔法攻撃力増加の細工が出来ます。
大鎌
既存のエンチャントは物理系のものばかりなので、大鎌専用のエンチャントか指定なしのものを付与します。
エンチャント(接頭)
・進む(魔法攻撃力10~15増加)New!
入手先:ハードモードD、夢幻のラビD、年代記ミッション
・拡散する(魔法攻撃力10~20増加)New!
入手先:テフドゥインミッション(ハード)
・降り注ぐ(魔法攻撃力17~25増加)New!
入手先:クロムバス、グレンベルナ
・一緒に(魔法攻撃力5増加)New!
入手先:メモリアルフラワーサイズに付与(ブロニー武器)
・夜空の(魔法攻撃力20増加)New!
入手先:占星術イベント(イベント産ペルシウス鎌専用)
・空虚な(魔法攻撃力15~20増加)New!
入手先:昇段報酬(戦闘占星術で昇段可能なものを全て3段にする)
・凶暴な(魔法攻撃力5増加)
入手先:イベント
エンチャント(接尾)
・軌道(魔法攻撃力10~15増加)New!
入手先:ハードモードD、夢幻のラビD、年代記ミッション
・天の川(魔法攻撃力15~20増加)New!
入手先:テフドゥイン(ハード)
・星の欠片(魔法攻撃力35~45増加)New!
入手先:クロムバス、グレンベルナ
・心(魔法攻撃力10増加)New!
入手先:メモリアルフラワーサイズに付与(ブロニー武器)
・星座(魔法攻撃力20増加)New!
入手先:占星術イベント(イベント産ペルシウス専用)
・直感の(魔法攻撃力2~4増加)
入手先:イベント(プレシーズン)
・受け入れる(魔法攻撃力3増加)
入手先:イベント(プレシーズン)
細工(★は特におすすめ)
・サイズスラッシュダメージ(+2%/1Lv、最大レベル20)
・ステラブレイククールタイム短縮(-0.2秒/1Lv、最大レベル10)
・スピンスパート攻撃幅(+0.1m/1Lv、最大レベル10)
・戦闘占星術マスタリ魔法攻撃力増加量(+1/1Lv、最大レベル20)
★魔法攻撃力(+4/1Lv、最大レベル20)
魔法攻撃力が増加するエンチャントはほとんどがワンド・スタッフ用なので大鎌に付与できるものは少ないね。
イベントを逃すとイベント産のペルシウス鎌に付与できるエンチャントを調達するのが大変になるね。
細工については魔法攻撃力増加で良いと思う。戦闘占星術マスタリ魔法攻撃力増加量は、魔法攻撃力増加よりも増加量が少ないので注意しよう!
集敵・サポート用ならスピンスパート攻撃幅もいいかも
オーブ
オーブ専用のものはないので汎用エンチャントしか選択肢がありません。
エンチャント(接頭)
・凶暴な(魔法攻撃力5増加)
入手先:イベント
エンチャント(接尾)
・直感の(魔法攻撃力2~4増加)
入手先:イベント(プレシーズン)
細工(★は特におすすめ)
★魔法攻撃力(+4/1Lv、最大レベル20)
選択肢がほとんどないね。
魔法攻撃力増加の細工ができるのは大きいね。イベントでもらったペルシウス鎌でセット効果を発揮するためには、同じペルシウスオーブが必要になる点には注意
防具
占星術用の装備はないので、魔法用の魔法攻撃力が上がる装備で良いと思います。細工に関しては使い勝手が上がるものがおすすめです。
魔法系装備については過去記事をご参照ください。
頭装備
魔法攻撃力を伸ばすものでいいかと思います。魔法系の装備に属性ダメージ強化系を使っている場合効果がありません。ラングヒリスチェーサーサークレット等魔法攻撃力が上がる装備にするのもいいかもしれません。
エンチャント(接頭)
・奇妙な(魔法攻撃力10~20増加、ナオたんに貼付け済み)
・凶暴な(魔法攻撃力5増加)
エンチャント(接尾)
・ジーニアス(魔法攻撃力12増加)
・直感の(魔法攻撃力2~4増加)
細工(★は特におすすめ)
・ステラブレイク最小ダメージ比率(+1%/1Lv、最大レベル20)
・スピンスパートクールタイム短縮(-0.2秒/1Lv、最大レベル10)
・リボルブショックダメージ(+2%/1Lv、最大レベル20)
★スターサインスプレッド範囲(+0.1m/1Lv、最大レベル20)
お手軽なのは奇妙なナオたんに直感のエンチャントを付与かな。
でも、今後占星術用のエンチャントがでてくるかもと考えると、頭装備に限らず全力投球は難しいね。
細工はスターサインスプレッドの範囲増加がいいかな。占星術を主力にするなら、スピンスパートのクールタイム短縮もおすすめ
体装備
魔法とは違うので、スペシャル元素の支配者衣装は効果がないです。エンチャントの幅も狭いので、アルギア他基本性能が高いものでいいかと思います。
エンチャント(接頭)
・慈悲深い(魔法攻撃力7~18増加)
・飛ぶ(魔法攻撃力4~8増加)
・凶暴な(魔法攻撃力5増加)
エンチャント(接尾)
・ソーサラー(魔法攻撃力3~7増加)
・直感の(魔法攻撃力2~4増加)
細工(★は特におすすめ)
・スターデトネーションダメージ(+10%/1Lv、最大レベル20)
・ステラブレイク最大攻撃距離(+0.1m/1Lv、最大レベル20)
・リボルブショック攻撃範囲(+0.1m/1Lv、最大レベル20)
・スターサインスプレッドデバフ維持時間(+0.25秒/1Lv、最大レベル20)
接尾エンチャは金城鉄壁でもいいかも。
細工を何にするか迷うところだね。自分がよく使うスキル、役回りで決めていくと良いかも
手装備
魔法と同じく専門家用シルクの紡織手袋に魔法攻撃力細工をしたものが使えます。手に入るならブリアン・エンダース・クラッシュグローブが魔法攻撃力100増加です。
エンチャント(接頭)
・凶暴な(魔法攻撃力5増加)
エンチャント(接尾)
・グリュペイン(魔法攻撃力3~7増加)
・直感の(魔法攻撃力2~4増加)
細工(★は特におすすめ)
・サイズスラッシュ攻撃距離(+0.2m/1Lv、最大レベル20)
★スターデトネーション攻撃範囲(+0.1m/1Lv、最大レベル20)
・ステラブレイクダメージ(+25%/1Lv、最大レベル20)
★魔法攻撃力(+4/1Lv、最大レベル20、※シルクの紡織手袋)
エンチャントはイベントで手に入る凶暴な 直感のでいいかな。
細工は魔法攻撃力増加かスターデトネーション攻撃範囲がおすすめ!
ランク1+範囲増加Lv2+攻撃範囲細工Lv20で5.5+3+2で10.5mになる。
6幕:誘惑の罠が3段+範囲細工Lv20で7.5mなので、スターデトネーションの攻撃範囲がいかに広いかわかるね。
ダメージを期待するなら魔法攻撃力増加、使い勝手を上げるならスターデトネーション攻撃範囲増加がいいね。
基本的にダメージアップ系の細工は微妙だけど、ステラブレイクは1Lv毎に25%、最大で500%アップなのでなにげにすごい
足装備
移動速度が上がるウィングシューズなどがおすすめです。
スターデトネーションのクールタイム短縮細工のために専用のものを用意したいとこです。
エンチャント(接頭)
・昏睡状態(魔法攻撃力3~7増加)
・凶暴な(魔法攻撃力5増加)
エンチャント(接尾)
・イフリート(魔法攻撃力3~7増加)
・直感の(魔法攻撃力2~4増加)
細工(★は特におすすめ)
・スターデトネーションクールタイム短縮(-0.2秒/1Lv、最大レベル10)
・ステラブレイク1秒あたりのチャージ距離(+0.2m/1Lv、最大レベル10)
・スピンスパートダメージ(+12%/1Lv、最大レベル20)
・グラビテーショナルプル最大範囲(+0.1m/1Lv、最大レベル20)
特別強力なエンチャ、細工はない印象。
細工はスターデトネーションのクールタイム短縮が良さそう。追加効果で2秒、細工で最大2秒縮まるので、再使用時間が10秒→6秒まで短縮できる
アクセサリー
基本的には魔法用の装備をそのまま使用しても良さそうです。
アクセサリーは細工の最大レベルが低めに設定されています。
エンチャント(接頭)
・ぞくぞくする(魔法攻撃力18~28増加)
・背筋が凍る(魔法攻撃力5~12増加)
・覚醒した(魔法攻撃力6増加)
・凶暴な(魔法攻撃力5増加)
エンチャント(接尾)
・戦慄(魔法攻撃力12~22増加)
・求道者の(魔法攻撃力4~12増加、貼り付け済み品のみ)
・継承者の(魔法攻撃力4増加)
・直感の(魔法攻撃力2~4増加)
細工(★は特におすすめ)
・ステラブレイクダメージ(+25%/1Lv、最大レベル3)
・リボルブショッククールタイム(-0.3秒/1Lv、最大レベル3)
・グラビテーショナブル1秒あたりのチャージ範囲(+0.4m/1Lv、最大レベル3)
・フェイタルクラッシュダメージ(+30%/1Lv、最大レベル5)
アクセサリー専用のエンチャントはどれもお高い!
細工は最大レベルが低いので、魔法用装備を使いまわしてしまって良いかも。
ただ、ステラブレイクダメージ以外はアクセサリー専用の細工なのでほしい効果があればそれを狙うのも手
コメント