リニューアルした才能を見てみよう!

アイキャッチ画像 スキル

5月21日のアップデートで、錬金術、シューター、人形術、忍術にバランス調整が入りました。
基本的にはダメージ増加や範囲拡大などですが、使い勝手を大きく変えるものもありました。

今回のブログでは、リニューアルした才能の中から、私が特に気になったものを見ていきたいと思います。

今回のアプデに関する動画版もありますので、よろしければぜひ!

【マビノギ】才能リニューアル!2025年5月のマビノギ

錬金術

その他
一部ガードシリンダーに保存できる結晶の数を1000個から5000個に拡張

これは、前々回のブログでも紹介しました。
調整前の画像がないのでダメージ増加などは比較できないので、錬金術に関してはこれが一番見た目でわかりやすい変更内容です。

沙羅紗
沙羅紗

ヒートバスターは相当強くなったみたい!
私が使っているウィンドブラストには特に修正は入らなかったよ

シューター

ファーアウェイ
●スキル使用後の硬直時間を短縮

すぐに移動できるように移動キーを入れっぱなしにしてみました。
後ろに移動後すぐに移動できています!

フレンジー
●フレンジー効果中のボーナスダメージ倍率を増加 (1ランク基準 15% → 30%)
●再使用待機時間を短縮 (1ランク基準 180秒 → 120秒)

再使用時間が60秒減少し、2/3になりました。
シュータースキルの奥義とも言える強力なスキルなので、これは嬉しいのではないでしょうか!

沙羅紗
沙羅紗

シューターは7月に実装される新アルカナ才能「ブラストランサー」の条件にもなっているからこのタイミングでの強化なのかも!
ランス+デュアルガン・・・ガンランs・・・

師匠
師匠

やめんか

人形術

マリオネット操縦術
●マリオネット操縦解除時の再使用待機時間を1秒から0.5秒に短縮

連打してみました。
1秒と0.5秒はいざというときにはかなり差が出ると思います。
うっかり間違えて操作解除してしまってもすぐに復帰することができます。

●マリオネットの操縦が解除された場合、操縦可能範囲が表示されるように変更

操縦解除するとこのような感じで円が表示されます。
画面だと他に何も無いので円のありがたみがわかりにくいですが、乱戦状態になると自分の人形を見失いがちなのでこれは良いかもしれませんね。

沙羅紗
沙羅紗

人形術はかなりクセのあるスキルだから、使いやすくなるのは良いね!
まあ、クセの強さは特に変わっていないけど、だからこそ極めてやる!という人もいるかも知れない?

忍術

乱れ苦無
ダメージ倍率を増加 (3段階基準 560% → 1288%)

単純なダメージ増加ですが倍率がとにかくすごい!
2.3倍になっています。
比較できないのが残念!

大地陣
●起爆札を投げる距離に応じて起爆札間の間隔が広がるように変更
●起爆札の反応範囲を拡大 (1ランク基準 1m → 2m)

これはいいですね。
ちゃんと札を付けた苦無を投げているような挙動になっています。
陣自体も大きくなったので、すり抜けもなさそうです。
公式ページに実装時の記事があったので拝借しましたので、比較用に下に貼っておきます。

どうでしょう?一目瞭然ですね!

奥義・桜時雨
●再使用待機時間を短縮 (1ランク基準 300秒 → 60秒)

フレンジーの短縮も良かったけど、こっちは1/5になってます!
流石に再使用時間5分だとなかなか使いにくかったですが、1分なら戦略に組み込んでいけそうです。

沙羅紗
沙羅紗

フレンジーも桜時雨も細工とかで短縮ができなかったのでこの修正は良いね!

大地陣は普段使ってなかったけど、ちょっとおもしろそうなので使っていきたいと思った!

良いファンタジーライフを!

コメント