イベント どのトーテムを狙う?トーテム寸評とおすすめ [恋咲島] 5月21日から始まった恒例の「恋咲島」イベント!以前の記事でやることの一つとしてトーテムの厳選を紹介させていただきました。今回のブログではどのトーテムを狙うのがいいのかを見ていきたいと思います。内容的に初心者さんや復帰者さん向けになると思い... 2025.06.04 イベントその他マビノギ初心者
その他 初心者向け 金策のためのフィニージェム集め 毎日コツコツの金策の代表であるフィニージェム集め。どの等級が効率がいいのか、どこで集めれば良いのかについて見ていきたいと思います。フィニージェムによる金策や、その他の金策については過去記事をぜひ!今回の記事の制作に当たり、MabinogiW... 2025.05.31 その他マビノギ初心者
システム [2025年] 新生活!これからマビノギを始める初心者さんへ 2025年も4月になり、新生活を開始された方もいるのではないでしょうか。今回のブログでは、マビノギ所見の初心者さんから復帰者さんがこれからマビノギを始めるにあたって、という内容となっています。マビノギとは公式では、「ほのぼのファンタジーライ... 2025.04.02 システムマビノギ初心者
その他 初心者向け パートナーの種類を見てみよう 来週19日のメンテナンスでパートナーの仕様変更がきます。それを機に期間限定のパートナーの販売があるかもしれません。ということで、今回のブログではパートナーの種類について見ていきたいと思います。コラボでしかお迎えできないパートナーについては省... 2025.03.15 その他ペットマビノギ初心者
その他 [2025年] 初心者向け!おすすめペット 5選 その他便利編 ペットは心の友。過去の記事でディヴァインリンク用、召喚攻撃用と敵と戦うペットを見てきました。だいぶ期間が空いてしまいましたが、第3弾の今回はそれ以外のペットについて見ていきたいと思います!今回も初心者でも比較的入手安いものをチョイスしていま... 2025.03.08 その他ペットマビノギ初心者
システム [2025年] 初心者向け おすすめ課金アイテム紹介 月間パスや便利アイテム、ガチャ(ランダムボックス)等、色々な課金アイテムがあります。無課金を貫くのも良いと思いますが、コスパの良いものだけをちょこっと課金したい人もいると思います。今回のブログでは数ある課金要素の中でおすすめなものを見ていき... 2025.03.01 システムその他マビノギ初心者
システム [2025年] 初心者・復帰者向け やること紹介 マビノギも20周年になり膨大なコンテンツがあるので、初心者や復帰者の方が何から手を付けていけばいいかわかりにくい、といったことがあるかと思います。今回のブログでは2025年現在で初心者や復帰者の方が、とりあえず何をすればいいのかを優先度を添... 2025.02.22 システムマビノギ初心者
システム 初心者向け 知っておきたいユニークな仕様 超基礎編 普段マビノギをプレイしていると当たり前になってしまっているけど、ほかではあまりない仕様がいくつかあります。もちろん、各要素について完全に独自仕様というわけではありませんが、あまり見ない・知っておいたほうがいいマビノギの仕様について見ていきた... 2025.02.08 システムマビノギ初心者
システム [2025年] 初心者向け おすすめ精霊武器と寸評! 先日「戦闘占星術」才能が実装され、新たな精霊武器候補として「大鎌」が追加されました。ということで、今回は初心者におすすめの精霊武器の紹介とその他の寸評を見ていきたいと思います。精霊武器の強化概要強化の系統・攻撃強化:攻撃力等精霊化した武器の... 2025.02.05 システムマビノギ初心者装備装備
システム 初心者向け 初心者の細工道具、誤解してない? ダンジョンやミッションで入手できる初心者の細工道具、ランクアップはできますが、オプションは1つしか付きません。今回のブログでは、初心者の方等がこの細工道具を使用して細工する際にあるかもしれない誤解について紹介していきたいと思います。今週のア... 2025.01.25 システムマビノギ初心者装備装備