ちょっと便利になる小技集 4選

アイキャッチ画像 その他

もうすぐ20周年のマビノギ。アップデートで様々な要素が追加され、ブロニーの成長サポートではサポートしきれないちょっとした操作がたくさんあります。

今回の記事では知っているとちょっとだけ便利になる小技を見ていきたいと思います。

装備詳細はスクロールできる

フレーバーテキストに基本情報、エンチャント、一般改造、特別改造、エルグ……。
装備の詳細はもはや画面に収まらないほどの長さになっています。
過去の記事で、マルチディスプレイにまたがらせてスクリーンショットを撮影しているといった話をしたことがありますが、実はこの装備詳細スクロールできます

マウスのホイールを回すと、上下に詳細情報をスクロールします。
ただ、マウスをちょっとでもずらすと一番上に戻ってしまいます。

沙羅紗
沙羅紗

これはつい最近知ったけど衝撃だったね。
マウスの移動判定がシビアすぎて、すぐに一番上に戻っちゃうけど!

スキルスロットにポーションを登録

もともと「H」「J」「K」にそれぞれライフ、マナ、スタミナポーションが設定されていますが、100や500を使い分けたい時や、完全回復ポーションのようにキーが設定されていないポーションを即座に使いたい時は、スキルスロットに登録してしまうのが便利です。

登録方法はスキルと同じく、スロットに該当ポーションをドラッグ&ドロップするだけです。

歌琳
歌琳

完ポ連打の中毒や出費には注意しましょう!

各所にある検索をうまく使おう

アイテムその他とにかくデータの種類が多いので何かを探すのは大変です。
そこで役に立つのが各所に配置されている検索ボックスです。

インベントリ

貨幣保管箱

オープンマーケット

競売場

タイトル

スマートコンテンツ

ドレスルーム

アイテムショップ

パッと見ただけでも結構ありますね。
その他、吟遊詩人掲示板などの掲示板にも検索機能があります。

沙羅紗
沙羅紗

ペットも検索あるといいな~。

お気に入り機能はあるけど、検索があるなら名前もなにか工夫できそう。

5月アプデでタイトルを色々探したりしたけど、タイトルの検索機能はかなり便利だった!

装飾キー+クリック

Ctrl+クリック
効果(消耗品):
アイテムを一発で使用
効果(装備品):アイテムを一発で装備/非装備
効果(カバン)カバンのインベントリを開く(閉じるときは右クリック)
効果(ミニドール):ミニドールの活性/非活性切り替え
効果(商店利用中):アイテムを一発で購入

Alt+クリック
効果(商店利用中):
アイテムを一発で売却
効果(他PCとトレード中):アイテムを一発でトレードウィンドウに移動(手持ちにも戻せる)
効果(ペットインベントリ展開中):アイテムを一発で相手(PC←→ペット相互可能)のインベントリに移動
効果(ゴミ箱展開中):アイテムを一発でゴミ箱ウィンドウへ移動

Altキーのアイテム移動の優先順位

ペットインベントリ > トレード、商店売却 > ゴミ箱

Shit+クリック(ペットと一緒に戦闘中)
効果:ペットに敵を攻撃(アタック)させる

沙羅紗
沙羅紗

年代記ミッションでもペットアタックを使うと攻撃回数を稼げるので、使いこなせるとスムーズに攻略できる!

検索機能との合せ技で、検索したアイテムをAlt+クリックでゴミ箱に入れることもできるので、アイテム整理の役に立ちそう!

良いファンタジーライフを!

コメント