[2024年] 新規プレイガイド 第7回 カバン、銀行

アイキャッチ画像 新規プレイ

今マビノギを始めたらどうなるのか企画。
ちょっと間が空いてしまいましたがやっていきます!

アランウェン先生の指導の元、瞑想空間で戦闘訓練を積んだ斗葉理。その流れでパーティの組み方も習ったのだった。

前回の記事はこちら

カバンを活用しよう

斗葉理
斗葉理

カバンか。
あまり入らないけど1個持ってるな。

ブロニー
ブロニー

雑貨店にはもっと大きいカバンが置いてあると思う!
広場にあるバルターさんの雑貨店に行って聞いてみよう

斗葉理
斗葉理

ああ、ここで取り扱っているって聞いたんだ。
良ければ詳しく教えてほしい。

カバンについて

マビノギではインベントリはカバンを持つことによって拡張することができます。
カバンにはいくつか種類があります。

商店カバン
1人1つだけ持つことができるカバンで、商店許可証を持っているとその街でそのカバンに入っているものを露店で販売することができます。

人形カバン
活性化すると自分の周りをちょこまか歩くミニドール付きのカバンです。
人形はそれぞれに設定したアイテムを自動的に拾ってインベントリに入れてくれます。

専用カバン
衣料、ポーション、錬金等、特定のものだけを入れることができるカバンです。
それ以外のものは自動でも手動でも入れることはできません。

その他
特に特徴や制限のないカバンもあります。イベントなどでも配布されることがあります。
中型カバンもこれに当たります。

師匠
師匠

太っ腹な店主なのじゃ!

斗葉理
斗葉理

ありがとう、店主!

せっかくだから、店においてあるカバンも見せてほしいな。

師匠
師匠

アイテムカバン(8×6)はカバン自体のサイズが若干大きいが、その分たくさん入るし値段もお手頃じゃな。商店カバンじゃから1個しか持つことはできんが。

斗葉理
斗葉理

手持ちでも全然買えるし、これをもらうよ!

ブロニー
ブロニー

よかったね。
じゃあ、私からも……

斗葉理
斗葉理

中級カバンと、武器選択ボックスか!
そうだな……

チェーンブレイドが良いって言われてるし、これにするよ。
ブロニー、ありがとう!

銀行について

斗葉理
斗葉理

銀行か~。
まあ、聞いたことはあるかな。

ブロニー
ブロニー

銀行はアイテムやお金を預けたり、小切手を発行したりできるよ!
ちょっと待ってね……

銀行について

プレイヤーのインベントリ内で持てるアイテムやお金には制限があります。
それ以上の上限までお金を持っていると、クエストなどでお金をもらうと溢れて地面に落としてします。
そこで、預けたり小切手にしたりできるのが銀行です。

アイテムを預ける
持ちきれなかったり、あまり使わないアイテムを預けておくことができます。アイテムごとに手数料がかかります。
また、預け枠はキャラクター事にあり、他のキャラクターの枠も使用することができます(一部例外アイテムあり)。
そのため、キャラ数が多いと、それだけ多くの枠を使用できます。

お金を預ける・引き出す
直接入金したり出金する場合手数料はかかりません。
キャラクターの数に応じて上限額が変わります。
10体まで:1キャラあたり2000万ゴールド増加
11体から:1キャラあたり1000万ゴールド増加
最大上限:35億ゴールド(プレミアムライフパッケージ以上利用で5億ゴールド追加)
上図の入金出金ボタンから行います。

小切手の発行
他プレイヤーとの高額取引などのときには小切手を使います。
小切手ならばプレイヤーのゴールド所持上限を超えた分も持つことができます。
出金ボタンを押し、小切手を発行にチェックを入れましょう。

発行手数料は額面の5%(プレミアムライフパッケージ以上利用で手数料無料)
上限額は1000万ゴールド(プレミアムライフパッケージ以上利用で上限額6000万まで増加)

小切手からの入金は銀行のアイテム枠にドロップします(小切手は預けることができません)。

その他
クーポンコード入力:クーポンによるアイテムの入手などの時に利用する
商店許可証購入:その街に露店が開けるスペースがある場合その許可証を購入できる

斗葉理
斗葉理

あはは、ホントだ!
ブロニーの顔が書いてあるんだな。

ありがとう!

良いファンタジーライフを!

コメント