本日2025年5月21日に5月アップデートして、錬金術、シューター、人形術、忍術才能スキルに調整が入りました。
その他面白いアップデー元も有りましたので見ていきたいともいます。

才能リニューアル
下記バナーから公式ページへ飛べます。

基本的にはダメージ倍率の増加、範囲の拡大、CTの短縮と言ったものがメインとなっています。
非常に項目が多くただ書くだけなら公式ページを見たほうが良いので、ここでは特に気になったものだけ見ていきたいと思います。
・一部ガードシリンダーに保存できる結晶の数を1000個から5000個に拡張しました。
とりあえずこれは良いですね。5000個セットできるなら管理がかなり楽になりそうです。
手持ちのレヴァナントは対応しているようでありがたいです。

乱れ苦無
・ダメージ倍率を増加しました。(3段階基準 560% → 1288%)
次に忍術ですが、どれも倍率アップなのですが、これはかなり強化倍率が多めですね!
2倍以上になっています。
奥義・桜時雨
・再使用待機時間を短縮しました。(1ランク基準 300秒 → 60秒)
そしてこちら、同じく忍術ですが、CT300秒が60秒に!
急に1/5になりましたね。
特性「時間歪曲」を使わなくてもある程度使いやすくなりましたね!
【その他】
・エルフ種族がペットに搭乗した状態で[デュアルガン]、[手裏剣]着用時、搭乗攻撃ができるように変更しました。
そしてこちら!エルフが弓以外にデュアルガンと手裏剣を騎乗状態で使えるように・・・!

・・・?
あれ?使えないですね。
これは、ペットに乗った状態でのペットアタック(乗ったままスイッチ等を叩ける)のことだったようです。(2025年5月23日修正)

忍術は特に大幅な倍率アップした感じがするね!
デュアルガンと忍術の騎乗射撃はなぜかできなかった。
後でじっくり見てみようかな。
コメントありがとうございました!
その他のアップデート
非常に数が多いので紹介しきれません。
なので、いくつかピックアップしたいと思います。
下記リンクから公式ページへ飛べます。
https://mabinogi.nexon.co.jp/notice/updateBoardContent.asp?ix=10153
ブロニーの成長サポートの仕様を一部変更

これはいいですね。
初心者の方の場合、そもそも何がチュートリアルなのかもわかりにくかったので。
状態リストの仕様を一部変更
状態リストウィンドウで編集ボタンを押すと状態リスト表示を編集することができます。

これも助かりますね!
状態リストがズラッと並びすぎて邪魔だったのとわかりにくかったので。
お気に入り★:上の方に表示
非表示🚫:表示されなくなる
カバン解除仕様を変更しました。
カバンを解除する際、他のカバンを含むインベントリにアイテムを移動するスペースがない場合、
カバン解除ができないよう変更しました。
これもなにげに嬉しい!
うっかり解除した時とかに臨時インベントリに入ってしまって、大変なのことになることがなくなりますね。

他にも色々あるので、時間のあるときに公式ページをチェックしよう!
恋咲島イベント開催
下記バナーから公式ページへ飛べます。

今年もやってきました、おなじみの恋咲島イベントです!
2014年に1回目をやってから少しずつコンテンツが増えていったため、公式ページがすごい長さになっています!
マビノギの歴史についてはサイドバナーのマビノギ歴史年表からぜひ!
ちょっと解説するには長すぎるので割愛しますので、上記公式ページをチェックしましょう!
振起報酬アイテムなどについてはまた別途記事を書きたいと思います。

説明ページが長すぎて読むのが大変・・・。
とりあえず今は告知の記事だけにしておくね!
コメント
公式ページでは搭乗攻撃と書いてありますが、おそらく騎乗攻撃の誤植ですね…
騎乗攻撃はペットに乗ったままペットがアタックできる機能の事で
ダンジョンのスイッチ押しなどで活躍しますが
むしろエルフだとペットの上からの射撃の流鏑馬(やぶさめ)機能の関係で
今まで手裏剣やデュアルガンだと騎乗攻撃ができなかったのか…とびっくりしました
ペットに乗ったままデュアルガンを撃ったり
手裏剣を投げれたら面白かったかもしれませんが
デュアルガンを開発したジャイアントが泣いちゃうのでここは我慢…
コメントありがとうございます!
騎乗攻撃した状態でのペットアタックの方でしたか・・・。
エルフの忍術やシューターを育ててなかったので、スキルレベルが足りないのかとちょっと育ててしまいました(笑
どっちも遠距離武器だったので、二丁拳銃エルフとか面白そう!と思ったのにちょっと残念です。
たしかに、デュアルガンはジャイアントのヒルウェン工学ですしね。
情報ありがとうございました!