皆さん、ダンジョン攻略していますか!
エンドコンテンツをぐるぐる周回しているとあまり行く機会がないかもしれませんが、エリンには多数のダンジョンが存在しています。
かつては1周するのに何時間もかかっていましたが、最近は十数分~20分程度でもクリアすることができます。
今回のブログでは、普段ソロプレイの私がパーティでダンジョンに行ったときの話です!
通行証をもらいに
ダンジョンには、
通常:一般~上級まで。一般以外は通行証が必要
ハード:敵のAIが通常とは異なる。ダンジョンエントランスの奥の扉にある女神像から入場
ベテラン:通常の難易度を上げたダンジョン。通行証が必要。敵がやたらタフ
の3種類があります。
今回はベテランダンジョンに行きます。
ダンバートン西の採掘場で1日1枚どこかのベテランダンジョンの通行証がもらえます。
今回はマスベテランダンジョンでした。
ダンジョン攻略開始
今回は、私の動画の視聴者様の「抹茶気分」様からお誘いを頂きました!
5chをメインに活動されており、twitter(X)もやっておられます。
(画像は以前行ったときのものです)

ギルド「巨躯の極」様の10周年ということで、5chでユーザーイベントをやっているとご連絡いただき、そのままダンジョン攻略となりました!

とても戦闘慣れされている感じで、ウィンドブラストでスッっと敵を集めて、

ファイアリーフアタック→アイスウィンドミル→ライトニングスマッシュと繋げていきます。
このコンボについては私も普段から使っているので、一般的なコンボのようです。
下の過去記事の戦闘でも使用しています。
パーティに参加すると他の方の戦いが見れるのでとても勉強になりますね。
私が特に勉強になったのはウィンドブラストの有用性です。
ウィンドブラストは実装時と挙動が変わり使いやすくなっているのですが、初期実装のときの印象で全く使っていませんでした。

そしてボスの3匹のヘルハウンド。
適当にエレメンタルナイトのスキルとか、メテオストライクを打ち込んで終わりました。
お誘いありがとうございました!
ハイライト
クロスライトニングスマッシュ


クロスしたライトニングスマッシュがド派手ですね!
連続コンボ
ウィンドブラストで敵をまとめてもらったところに、ファイアリーフアタック

続けて抹茶気分さんもファイアリーフアタック

そしてトドメにWライトニングスマッシュ


意図せずこういうのが決まるとテンション上がるね!
コメント